
・手を出しちゃいけないブログジャンルは?
・どんなジャンルのブログを書けばいいのかな?
・やっぱり書けるジャンルがない
こういった疑問にお答えしていきます
・得意なジャンルでもこれはやるな【時間の無駄です】
・最も良いジャンルは結論これ!!【好きなもの×お金になる物】
・私は得意なジャンルがなかった件【コツと継続でカバー可能】
・まとめ
1つ1つ深掘りしますね
得意なジャンルでもこれはやるな【時間の無駄です】
YMYLとはYour Money or Your Life
英語の通り「あなたのお金、あなたの人生」
と呼ばれ、今後の人生に大きな影響を与える内容の記事は、公式サイトや専門家のサイトで埋まります
つまり書いても意味なしです
金融・・・ クレジットカード 保険など
医療・・・ 病気 美容整形など
法律・・・ 裁判 罰金 など
公的ニュースや情報 ・・・ 災害 重要なニュース
せっかくこの中に専門知識がある方は切り替えて別ジャンルで探しましょう
最も良いジャンルは結論これ【好きな物×お金になる物】
結論として、本業や趣味がブログ・アフィリエイトのビジネスも最も相性がいいですね
しかし、お金になる物でなければ爆発的な収入は得られません
✔稼げるジャンルの例
本業や趣味 | 売りたい商品 | 売りたい商品 |
美容師 美容が好きな方 |
抜け毛や育毛の紹介 | ヘアケア商品 |
ジムトレーナー 筋トレ好きな方 |
ブロテイン販売 | おすすめの本や器具の販売 |
携帯会社に勤めている 格安SIMを使っている |
格安SIMの販売 | ポケットWi-Fiの販売 |
VODを使用中【動画配信サービス】 | VODへ加入してもらう | DVDやBlu-rayの販売 |
市場の規模が大きいので、めちゃくちゃ稼げます
もちろんライバルは多いので、初心者の方はロングテールキーワードで攻めましょう
別にこの中に好きなものが無くても問題ありません
どんなジャンルでも月3万は最低稼げると言われてますから!!
ちなみに、なぜ本業や趣味がブログと相性が良いのかはこんな理由があります
・継続して続けられる
・専門的な知識がある
・体験談が書ける
これらはとても重要で、特にブログは継続がとても難しいビジネスです
本業や趣味なら記事ネタがあるので、継続しやすい
専門知識がある人の体験談は、読者にとって1番知りたい情報だったりします
みんな失敗せず、できるだけ低リスクで取り組みたいので、工夫した記事で有益な記事を心がけましょう
✔ブログで稼ぐ法則は知っておきましょう
集客ページ(集客)とキラーページ(収益)
この2つの組み立てが超重要な訳ですね
集客ページとは、沢山の人に見てもらうためにキーワードを意識したページです
※このページには広告を貼りません
キラーページとは集客ページから流入した読者に広告を貼って宣伝するページです
※キーワードの意識はせずに、利益を得ることが目的です
確認ですが、集客ページと関連するキラーページでなければ、成約には繋がらないのでご注意くださいね
✔集客記事とキラーページの比率は9:1
100記事を書いたとしたら90記事は集客ぺージ
残り10ページはキラーページ
集客ページの重要性が高く、まずはキーワードを意識しながらユーザーの流入を増やす記事を量産し、ドメインを強くする
キラーページはセールスライティングを学びながら、魅力のあるページにする
これが稼ぐページの作り方です
意外と戦略が大切でしょ笑
私は得意なジャンルがなかった件【コツと継続でカバー可能】
結論ですが、好きなジャンルがもし無くてもブログは始められます
私は副業・集客でブログを書き現在は25記事ほど執筆してますが、決して得意ジャンルではないてす
それでもやる理由はシンプルで
・記事ネタに困らない
・悩んでる人の問題点を改善したい
・成長している自分が好き
これくらいです
✔記事ネタに困らない
キーワードツールで集客や副業と検索すれば、大量に関連ワードが出ます
それを1つずつ解決したら、どうしても記事数は増えていきます
ぶっちゃけ最初はなんとなく始めて、継続させることだけに全集中でしたからねww
本当に少しずつ慣れるイメージです
✔悩んでる人の問題点を改善したい
やっていくうちに、自分の文章力の無さに泣きたくなります笑

もっと分かりやすく伝えたい
この記事で悩みを解決してほしい
こんな風に思えたら最高ですよね!!
初心者の頃はユーザーの立場になって考えるって難しい・・
それは文章だけでなく、色や画像に工夫をしたり、見やすい行間で書いたり
相手の立場になって、もっと寄り添える心を持つとグットです!!
✔成長している自分が好き
私はマナブさんのツイートやブログで成長してます
継続の鬼であるマナブさんのSEO記事は特に勉強になるのでおすすめ!!
成長を感じる瞬間ってテンション上がりませんか?笑

昨日できないことが、今日はできた
これだけで続ける理由になりますよね!
毎日の改善を意識すると、自分の成長は人一倍にわかるはずです
1つ1つできることが増やす習慣をつくっていきましょう!!
✔ブログに挫折しそうな方へ
ここまで聞いて

元々文章を作るのが得意だから続くんでしょ
って思った方にお伝えしたい
本当に国語も作文も全部嫌いで、今でもブログが得意かと聞かれたらのNО!!
ただ習慣化にしただけです
楽しいよりも、やらなければダメという使命感が強めって感じです
習慣化に対して興味があればコチラの記事を参考にしてください!!
まとめ
どんなジャンルを選んでも、最初は成果なんて出ません
それでもやり続けた人にだけリターンがありますよ!!
サクッとおさらいです
・YMYLには絶対に手を出すな
・本業と趣味のブログで稼げたら最高で、どんなジャンルでも月3万は稼げる
・習慣化すれば、どんなジャンルでも継続できるから安心しましょう!!