目次
Twitter集客するなら絶対気をつけるべき注意点
ネット集客して人生を変えたい!!
よしTwitterを活用するぞ!!!!
と思っているなら、誰かを傷つけたり、炎上させて注目してもらうやり方は絶対しないでください
あなた自身の価値が半減します
おそらくあなたのツイートを見るほとんどの方は初見
人は第一印象のイメージから逃れられない
あなたへの判断材料は
炎上目的で迷惑かけてる悪い奴
そう思われないためにも、ファンが増える存在であり続けなければいけないですよね
いいねよりリツイートがもらえる記事
あ、無名の方がどんだけいい言葉ツイートしても残念ながらいいねやリツイートはほぼされません笑
それは覚えておいてくださいね!
ところでTwitterを既に使用してる方はお分かりいただけると思いますが
いいねは拡散されない
リツイートは拡散されます
リツイートしてくれた方がフォロワー1万人なら、私の文章が1万人に見られる可能性がある
無名で初心者が1番効率よくリツイートされる可能性が高いやり方…それは
フォロワーが多い方のツイートやブログを読み、引用リツイートで感想を書くことです!!
ここ大切です
フォロー100人フォロワー1万人とかあきらかに、ファンが多い方がリツイートしてくれたらめちゃくちゃラッキーです
常に心がけることは
リツイートで「誰かに教えたい」文章を考えること
これを意識です
結構地味な作業ですが、続けてると全然違いますよ!!
そこから自分に興味を持ってくれた人がどんどんファンになってくれたら、やっと名言的なわざとらしい言葉を言ってもいいねやリツイートされてくれます笑
この手順でやってみてくださいね!
Twitterは何文字書けばいい??
結論から言うと130文字以内で初心者の方はリンクや写真を貼りましょう!
上でお伝えしたやり方で成立します
まぁそれだけだと飽きちゃうって方は目に止めてくれそうな写真を貼って投稿してみるのも楽しいかもしれませんね!
ハッシュタグはめちゃくちゃ使えるが、使い方は気をつけよう
ハッシュタグはTwitterの拡散力を最大限にする武器です
フォロワー以外の人があなたのツイートを知るきっかけにもなりますから、めちゃくちゃ重要ですね
Twitterのカテゴリー欄からトレンドと書いてある項目から、ツイートできそうなハッシュタグを引っ張ってくるやり方や
トレンドツールを使ったり
おすすめは【ついっぷるトレンド】
ジャンルを絞って、特定のフォロワーを増やしのであれば、限定したジャンルでフォロワーが多い方のツイートにコメントまわりが1番良いです
Twitterに動画投稿はやるべきか?
Twitterはつぶやきがメインだからこそ、動画だと目立ちます
10代・20代の若い方はYouTubeやインタグラムなど流し見の割合が多いので、文章よりも目に止まる可能性が高い
集客がメインだとすれば尚更
自分がどんな人か知ってもらうのに抵抗が無ければ、顔出しのほうがユーザーは安心感は確実にありますよね
ブログサイトへの流入を高めたい方ならリンク
YouTubeなら動画のイチオシ部分の貼り付け
大切なのはサイトに行って続きをみたいと思わせる投稿です
Twitterの投稿は毎日やるべきなのか
これに関しては精神論です
Twitterの作業時間、ブログやアフィリエイトに費やす時間、できることは全部やるべきだし、Twitterから流入できたら最強です
「ブログ何記事書けば成功しますか?」
「Twitterで何ツイートしたらバズりますか?」
「YouTube毎日投稿したほうがいいですか?」
こんな質問をする人は失敗した時に他人のせいにしますよ
良質な情報をユーザーに提供し続けてれば、遅かれ早かれ結果が出ない訳がない
全部この一言で解決します!!
時代にあった集客方法は必須です!!
Twitterの拡散力を味方に付けましょう
まとめ
いかがだったでしょうか?
簡単に今日のおさらいです!!